貧乏エリカの留学体験記

留学は無理!と言われた、貧乏学なしの私の、留学前・留学中・留学後・就職後の節約術、勉強法、体験談などを綴るブログ。留学やワーホリなど海外生活に興味のある方へお届けします。

留学先で「日本食作って!」と頼まれてしまったら?私のおすすめメニュー

f:id:Lufthansa19:20190602142430j:plain

こんにちは、エリカです!

留学やワーホリあるあるだと思うのですが、日本出身だというと

「寿司作って!!」

「寿司意外の日本食って何が美味しいの?」

と興味津々で目をキラキラさせてくれるクラスメイトや知り合いに出会います。

その純粋無垢な眼差しに、言葉を失うほどです。

そんなキラキラした眼差しで楽しそうに話しかけてくれたら、、断れないです!

留学先が初の一人暮らしだったので、料理は決して上手ではない私。

というより、「そんな日本食なんて作ったことない!」レベル。

内心「これはやばい!日本食のイメージを私が壊してしまう。」と焦りました。

そして何より、お友達を喜ばせてあげたい気持ちが強かったので、失敗はできませんでした。

では、当時料理をあまりしない私でも、なんとか作ることができた。

留学先で作るのに、おすすめの喜ばれる日本食(寿司メイン)をご紹介します。

作るのが簡単だけど、立派に見える?おすすめ日本食

① 巻き寿司

寿司と言えばやっぱりこれ!っていうイメージ通りのお寿司のようで、かなり喜んでもらいました。

巻き簾がなくても、サランラップで代用できますよ。

具材は、「キュウリ・サーモン・卵焼き・マヨネーズ少々」が私の定番でした。

色合いも、「緑・ピンク・黄色」と美しく仕上がりますよ。

海苔は日本食材屋さんでゲットしました。

寿司酢はパウダー状のものを日本から何袋か持っていくと失敗せず安心です。

これはかさばらないし、軽いし本当におすすめ。↓

 

② サーモン寿司

 これはめちゃくちゃ簡単手抜きです。笑

寿司酢を混ぜた小さなおにぎりを作って、スーパーで購入したサーモンを適当な大きさに切って乗せるだけです。

色が綺麗なので豪勢に見えます。

③ ちらし寿司

これは本当に簡単です。

寿司酢を混ぜたご飯の上に、「①巻き寿司」の具材を綺麗に乗せるだけ。

ベジタリアや魚を食べない友達など、相手に合わせて、お皿に盛る食材も調整可能で臨機応変に対応できます。

④ いなり寿司

いなり寿司好きの私はこのような簡単キットを海外長期滞在のときは、2〜3個持っていきます。

これがあれば、失敗しません。↓

⑤ 焼きそば

 焼きそばは、野菜と豚肉をスーパーで購入して、麺は日本食材屋さんで購入しました。

ソースを一度かなり探したのですが、割高だったのでもしスーツケースにスペースがあれば、ソースを持っていくのもおすすめです。

こされえあれば、美味しく仕上がります。

⑥ お好み焼

 大阪出身の私は、かなりお好み焼きを留学中に作りまくりました。

日本食=寿司」だけじゃないぜ!とドヤ顔でもてなしました。笑

「キャベツ・卵・小麦粉・(お好みで)豚肉・エビ」があればできます!

焼きそばと同様に、ソースが味の決め手になるので簡単です。

また、豚肉を抜けばベジタリアン対応も可能なのでありがたいです。

 

正直、「日本人が作った日本食!!」と喜んでくれたので、日本でつくるような本格派でなくても大丈夫です。笑

例えば、お好み焼きも青のりとか鰹節とか、大阪人としてはちゃんとしたいですが、みんな全く気にしてなかったので、、OKです!

 

ご参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。