自己分析
こんにちは、エリカです。 最近私がはまっている、アーティストMarco Melgratiさんの作品たちをご紹介。 どこか考えされらる作品ばかりです。 こんな風にみなさんは、現代社会を客観視できていますか? 他人事だと思っていませんか? 事件は意外にもあなたの…
こんにちは、エリカです! 突然ですが、みなさんはイライラしやすい性格ですか? 今回は「イライラしやすい!」という方に読んでいただきたい内容です。 ちなみに、私はイライラしやすい性格です。 自分のそんな部分があまり好きではありません。 余計なエネ…
こんにちは、エリカです! お盆に突入し皆様いかがお過ごしですか? 私はもう少し働いて、世間とは少し違うタイミングで夏休みをとる予定です! それはさておき、昨日とてもうんざりした出来事がありました。 仕事の付き合いで会社の同僚とご飯に行ったので…
こんにちは、エリカです! 東京は今日も夏らしいお天気が続いていますね。 さて、最近仕事をしていてよく感じることがあります。 それは、私の周りにいる素敵だと思う方々、そして仕事が早い方々ってなんか余裕がある。 仕事をする時はしっかりして、どこか…
こんにちは、エリカです! 唐突ですが、みなさんの周りに聞き上手な人っていますか? 私の周りにはいます。 私は聞き上手になりたいと思いつつ、つい相手に気を遣って喋りすぎてしまし、言わなくてもいい余計なことまで言ってしまうことがあります。 なので…
こんにちは、エリカです! みなさま夏休みでしょうか?私は、まだまだお仕事です。 世間がお休みモードだと、通勤もこころなしかみんな余裕がある人たちが多い気がします。ありがたい。 さて、私がついやってしましがちなこと。 それは、「ぎりぎり癖」。 待…
こんにちは、エリカです! 留学中も、社会人になっても、転職しても、思い返すとその時々に、素敵だなぁと思う人がいたなぁと感じます。 素敵だなと思う人に共通している事の一つは、『心の余裕がある』人だなと感じます。 今回出張先で出会った日本人の方に…
こんにちは、エリカです! 毎日、毎日、暑いと愚痴ばっかり言っている私。 これはいかんので、少しポジティブなお話をしようと思います。笑 "Collective Evolution"のライターである、Mark Denicolaさんが書いた記事が面白く、何気に心に刺さったので、共有…
こんにちは、エリカです! 先日面白い記事を見つけたので、ここで共有させていただきます。 『もしこの7つの質問にYESと答えられたら、あなたは自分が思っているよりもずっと成功している』 という”Inc.”が出した記事です。 興味のある方は是非、質問を確認…
こんにちは、エリカです! 私のが長年愛読している雑誌、イギリスのグローバル情報誌『MONOCLE(モノクルマガジン)』 。 一度は本屋さんや空港などで、目にしたことがある方も多いはず。 世界中に売られている、知名度の高い雑誌です。 MONOCLE issue31 MAR…
こんにちは! 最近の自分について心底反省するべきことがあります。 それは時間に対する意識の薄さです。 私は1年間北欧に長期留学に行っていましたが、その留学期間は1年間という限られた時間なので「貴重な留学の時間」を1分1秒と無駄にしたくない気持ちが…
こんにちは、エリカです! 「少し疲れたな~でも頑張りたい」 という時に励みになる、ことわざ&名言をご紹介します。 私の独断と偏見によるチョイスにお付き合いいただける方は、ご覧いただけると嬉しいです! ことわざ&名言 5選 ① C'est la vie(セ・ラ・…
こんにちは、エリカです! 私は外見はそんな風に見えないらしいですが、人見知りなので、初対面の人とは(特に2人きりになると)「何喋ろう」「どうしよう」と頭の中は軽くパニックになります。 私の場合は、考えすぎてしまう傾向にあって「これ聞いたら嫌…
こんにちは、エリカです! 頑張れがんばれってよく言うけど、なんだかその「がんばれ」の言葉が腑に落ちないときも人生よくありますよね。 私がスウェーデンで学んだ文化というか考え方の一つに”Lagom (ラーゴム) ”というものがあります。 これは心地よく幸…
こんにちは、えりかです! 私は結構単純な性格です。 わかりにくい人というよりは、わかりやすい素直な人でありたいとも思います。 社会人を7年も経験すると、若干「腐り」が進行しているような気がしてならない今日この頃ですが、、 まぁそれは今回は置いて…
こんにちは、エリカです。 GWも最終日、GWの後のいわゆる「五月病」についてぼんやり考えていました。 仕事嫌だなぁ、学校嫌だなぁ、って思う人どれだけいるんだろう。 私が一番きつかった時期っていつ?!と思い起こしていて、ふと思い出しました。 留学か…
こんにちは、エリカです! 留学すると、新しい環境や文化の中で、今までと違い新しい価値観を手にすることができますよね。 私が留学し、海外生活を経て変わった価値観の一つは「親の離婚」についての考え方です。 親が離婚し、母子家庭に育った私ですが、、…
こんにちは、エリカです! 今日は、私が留学中に感じた「美的感覚」の違いについてお話しします。 正直、私がコンプレックスだと感じていたことを海外では、かなりポジティブに受け止めてくれる傾向がありました。 最初は「え?みんな優しすぎる。お世辞うま…
こんにちはエリカです! 私は英語圏ではない非英語圏の国、北欧スウェーデンへ2回留学しました。 それぞれ大学時代の長期留学、そして社会人になってからの短期留学です。 ただでさえ難しい人間関係ですが(日本だろうと海外だろうと)、言語も文化も環境も…
こんにちはエリカです! 私は北欧スウェーデンへ2回留学しました。 それぞれ大学時代の長期留学、そして社会人になってからの短期留学です。 私の大学は交換留学者が多く、そして帰国子女枠の入学も一部あったようで当時から国際化に力をいれていました。 当…
こんにちはエリカです! 私は英語圏ではない非英語圏の国、北欧スウェーデンへ2回留学しました。 それぞれ大学時代の長期留学、そして社会人になってからの短期留学です。 北欧はスウェーデンだけではなく、国民のほとんどが驚くほど英語堪能! そして、若者…
こんにちはエリカです! 大学時代の長期留学、そして社会人になってからの短期留学と、2度の留学を経験した私です。 今日は私が実際、留学中に体験した今でも忘れられない大失敗談をしました。 実は人に絶対言いたくないこともあり、あまり笑えない失敗談も…
みなさまこんにちは! 貧乏金なし学なし母子家庭育ち、今も人生サバイバル中のエリカです。 英語を習得した人はどんな職業についているのだろうか。と、いつも私は気になっていました。 そもそも、私が英語を話せるようになりたいと考えるようになったのは小…
貧乏金なし学なし母子家庭育ち、今も人生サバイバル中のエリカです。 留学の悩み相談を受ける機会がたくさんあるのですが、正直「それは留学に行っても意味ないよ」と言いたくなる人もよくいます。 このような方へ読んでいただきたいです。 留学に行くべきか…
みなさまこんにちは、エリカです! 貧乏金なし学なし、母子家庭で育った私。 親からの援助は、もちろん一切無し。(『援助がある人は心から羨ましい。人のお金で生きていきたい。』と日々思うクソ野郎な私。) 現在も日々の人生にサバイバル中です! そんな…
貧乏金なし学なし、今も人生サバイバル中のエリカです。 先日、留学前の大学の後輩から悩み相談をうけました。 留学中に差別を受けたことはあるか? 多人種の国に住むってどんな感じ? 留学中人種が原因で辛い思いをしなかったか? 差別が原因でもう日本に帰…
みなさまこんにちは。貧乏金なし学なし、今も?人生サバイバル中のエリカです。 私は北欧に、長期留学と短期留学を2度経験しました。 仕事柄、海外へ赴任経験もあります。 海外生活経験者ということから、留学前やワーホリ前の友人や後輩からよく 留学中に心…
みなさまこんにちは。貧乏金なし学なし、今も人生サバイバル中のエリカです。 留学やワーホリを考えている方と話をしているとよく、このような事を言われます。 留学したら英語ぺらぺらになるもの。 就職に有利なんじゃないか。 将来の仕事の幅が広がるので…
貧乏金なし学なし、今も人生サバイバル中のエリカです。 先日、留学中の大学の後輩Rさんとスカイプで話をしていて、こんな悩み相談をうけました。 留学中にもかかわらず友達ができない。 人見知りな性格で、友達作りに苦戦している。 語学力の低さから友達…
貧乏金なし学なし、今も人生サバイバル中のエリカです。 先日、留学前の大学の後輩から悩み相談をうけました。 留学中に一番辛かったことってなんですか? 留学中一人で泣いたりしましたか? もう日本に帰りたいって思ったりしましたか? by 大学の後輩 と、…